くじらいどです。
遊戯王は、GXくらいまでのカードしかほとんど分かりません。たまにネットで最新のカードなどを調べたりしますが、プレイ自体は10年くらい前が最後でルールも忘れかけています。
ブログを書いているのもあり、ネタ的に久々に遊戯王のパックでも買ってみようかなということで、最新パックを買いに行きました。


おそらくエグゾディアがテーマのパック・・・のはず、間違ってたらすいません。
遊戯王のパックを買うのが10年振り?くらいなので楽しみです。

- ウルトラレアカード・・・9種類
- スーパーレアカード・・・11種類
- レアカード・・・・・・・19種類
- ノーマルカード・・・・・41種類
昔は、ウルトラレアが3種類とか4種類とかだった気がします。
1BOXにどれくらいウルトラレアが入っているんでしょうか・・・

ついでに遊戯のスリーブも購入しました。550円でした。70枚入り。
INFINITE FORBIDDEN 5パック開封
1パック目

1パック目からスーパーレアが出ました。恥ずかしながらペンデュラムモンスター?をデュエルでどう使うのか分からない・・・
融合モンスター多めですね。

なんか強そう。
幻想魔族がもう分かりません・・そんな種族あったっけ・・・
効果見る限り、メメントというテーマのボス的な感じでしょうか。とりあえずスーパーレア出たので嬉しいです。
2パック目

リンクモンスター?カード?が出ました。完全にどういう使い方のカードか分からない・・・

こういう昔のカードをモチーフにしたリメイク的なカードは良いですよね。こういうカードだけでデッキを組んでデュエルしてみたいのです。
3パック目

ドラ・ドラを見て、ドル・ドラというカードを思い出しました。当時ヴァンパイア・ロードとか墓地から蘇ってくる効果のカードが好きでデッキに入れていました。
4パック目

リンクカードがまた来ました。シンクロカードもありますね。シンクロもうっすらしか使い方知らないです。

これは間違いない!千年の盾の亜種ですね。
スカラベが装飾されています。THEファラオって感じのイラストです。エグゾディアがテーマなのでまだまだこういうファラオとか王朝とかエジプト系のカードが入っているかもしれません。
5パック目


先ほどから何枚か「白き森の」カードが出ていますが、黒き森のウィッチと何か関係あるのでしょうか。このパック初のテーマですかね?
そして、トラップギャザーというおそらく罠外しがイラストに描かれているカードも入っていました。
結果
良さそうなレアは、スーパーレア1枚だけでしたが、久々にパックを開封出来て楽しかったです。
千年王朝の盾みたいな、リメイクカードをもっと増やしたパックがあればまた買いたいですね。それでは!
コメント