セリアのレザー調デッキケースが良い感じでコスパ良!

普段、デュエルはしませんが、ブログ用に遊戯王カードを購入し始めて、カードの収納に困っていた時にセリアにレザー調のデッキケースが売られていたので購入してみました。

Amazonでもこの手のマグネット式のデッキケースが売られていますが、安くても1500円くらいするので、大量にデッキケースが欲しい方や、たまにしか持ち運んだりしない方にはセリアのデッキケースで十分かなと思います。

くじらいど

スリーブありの遊戯王カードを100枚入れてみましたが、まだ少しだけ余裕がある感じです。

くじらいど

デュエルマスターズやポケモンカードなどの収納枚数を詳しく知りたい方は、トレカサポート様のブログで詳しく検証されておりますのでそちらをご確認ください。

トレカサポート
予約方法!セリアのレザー調「デッキケース」が大人気!高クオリティで1個100円 100円ショップ「セリア(Seria)」で販売されている、トレーディングカード用のデッキケース『レザー調ゲームカード収納ケース』が大きな話題になっています。トレーディン...
くじらいど

逆さにしてもケースが開かないです。

動画です。

逆さにしただけでは落ちませんが、少し振動を与えたり、勢いよく振ったりすると、案外簡単にケースが空いて中身のカードが出てしまいます。一応リュックに入れて持ち運ぶ時は、ケースが開かないようにバンドなどで巻いておくのが良さそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー社会不適合者のくじらいどです。

普段は、youtubeで動画投稿やこのサイトでブログ投稿をしています。

喘息、アトピー、鼻炎持ち
教育失敗の世間知らず

自分にできることをやるだけ

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次