くじらいど– Author –
アラサー社会不適合者のくじらいどです。
普段は、youtubeで動画投稿やこのサイトでブログ投稿をしています。
喘息、アトピー、鼻炎持ち
教育失敗の世間知らず
自分にできることをやるだけ
-
Googleスプレッドシートのプルダウンで矢印やチップを非表示にする方法
この記事は、2024年2月18日時点での記事となります。スプレッドシートの仕様変更は... -
Affinity Designerでブログ用のアイキャッチを作成する
どうも、くじらいどです。 今回は、普段くじらいどがブログのアイキャッチ作成用に... -
「相対参照」と「絶対参照」
絶対参照と相対参照は、Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシートなどの表計算ソフ... -
【JavaScript】デジタル時計を作成し、setIntervalで1秒ごとに更新する方法
どうもくじらいどです。 今回は、指定した時間間隔ごとに指定した関数を実行するこ... -
Googleスプレッドシートのチェックボックスと行の色付けを連動させる
Googleスプレッドシートでチェックボックスにチェックを付けた際に、チェックボッ... -
Googleスプレッドシートの条件付き書式で重複セルに色付けをする(AmazonのASINを例に)
Googleスプレッドシートで指定した列の中に重複した値があった場合に、重複した値... -
おそらく分かりやすい、chrome拡張機能のマニフェスト ファイルの書き方(V3対応)
今回は、chrome拡張機能のマニフェスト ファイルの項目について解説していこうと思... -
ChatGptで作る最速chrome拡張機能開発
どうも、くじらいどです。今回は話題のChatGPTを使用してchrome拡張機能を最速で作... -
chrome拡張機能をV2からV3に移行しよう
どうも、くじらいどです。 今回は、Chrome拡張機能のV2からV3への移行についてお話... -
PythonのTkinterのpady・padxで上下左右で異なる余白量を設定する
結論から書くと下記のコードのように、padyならpady=(10, 20)で上が10ピクセルで下...