Googleスプレッドシートのプルダウンで矢印やチップを非表示にする方法

この記事は、2024年2月18日時点での記事となります。スプレッドシートの仕様変更は頻繁に行われるため、こちらの方法ではプルダウン表示の設定ができない場合がございます。

以下のようなプルダウンを使用しているシートで、プルダウンの矢印やチップ(下記の画像では色のついた枠のようなもの)を非表示にしたい場合の設定を解説致します。

目次

プルダウンで矢印やチップを非表示にする方法

STEP
リボン一覧の[データ]をクリックし、データの入力規則をクリックします。
STEP
シート右に、データの入力規則という現在使用しているプルダウンの設定が表示されているのでクリックします。
STEP
プルダウンの範囲や条件が表示されます。
詳細オプションをクリックします。
STEP
表示スタイルの書式なしテキストにチェックをいれ、完了をクリックすると、プルダウンの矢印やチップが非表示になります。

チップが非表示になりました!

プルダウンのスタイル

チップ

矢印

書式なしテキスト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー社会不適合者のくじらいどです。

普段は、youtubeで動画投稿やこのサイトでブログ投稿をしています。

喘息、アトピー、鼻炎持ち
教育失敗の世間知らず

自分にできることをやるだけ

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次