MENU
  • ブログBlog
  • プロフィールProfile
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • お絵描き道場drawing dojo
「社会不適合者の生き方」
くじらいどブログ
  • ブログBlog
  • プロフィールProfile
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • お絵描き道場drawing dojo
くじらいどブログ
  • ブログBlog
  • プロフィールProfile
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • お絵描き道場drawing dojo
  1. ホーム
  2. PC
  3. 閲覧履歴を消しても履歴が残っている? Google マイ アクティビティで閲覧履歴を確認する方法と削除する方法

閲覧履歴を消しても履歴が残っている? Google マイ アクティビティで閲覧履歴を確認する方法と削除する方法

2024 11/07
PC
2024年10月5日2024年11月7日

今回は「Google マイ アクティビティ」についてお話しします。

「インターネットでいろんなサイトを見た後、閲覧履歴を削除したのに、なんかまだ残ってる気がする…」って思ったこと、ありませんか? 実は、ブラウザの履歴を消しても、Google マイ アクティビティに記録されたデータが残っていることがあるんです。

この記事では、どうやってその履歴を確認するのか、そして完全に削除する方法について、具体的な手順を紹介します。

目次

Google マイ アクティビティとは?

まずは、「Google マイ アクティビティ」とは何かを簡単に説明します。Google アカウントにログインしていると、あなたが使ったGoogleのサービス、例えばGoogle 検索やYouTubeで観た動画などがすべて記録されます。これが「Google マイ アクティビティ」に保存されているわけです。

普通のブラウザの履歴とは別で、Googleがあなたの行動を記録している場所なんですね。だから、ブラウザの閲覧履歴を消しても、Google マイ アクティビティにはまだそのデータが残っていることがあります。

Google マイ アクティビティは、自分が訪れたウェブサイトや検索した内容を簡単に確認できる場所です。これを使うことで、過去のアクティビティを見直したり、必要ない情報を削除したりして、プライバシーを守ることができます。また、自分の好みに合ったおすすめの情報を受け取るために、役立ちます。

閲覧履歴を消しても履歴が残る理由

「ブラウザの履歴をちゃんと消したのに、なぜまだ履歴があるの?」と疑問に思うかもしれません。ここで重要なのは、ブラウザの閲覧履歴とGoogle マイ アクティビティの履歴は別物だということです。

例えば、ChromeやSafariで見たサイトの履歴は、ブラウザの設定から簡単に削除できますよね。しかし、Googleにログインして検索したり、YouTubeで動画を観たりしたデータは、Googleのクラウド上に記録されています。だから、ブラウザの履歴を消しても、Google マイ アクティビティにはその履歴が残ってしまうんです。

Google マイ アクティビティで履歴を確認する方法

では、実際にGoogle マイ アクティビティで履歴を確認する方法を見ていきましょう。やり方は簡単です。

STEP
Google マイ アクティビティにアクセス

Google マイ アクティビティ にアクセスします。(もしログインしていない場合は、ログインする必要があります)

STEP
履歴を確認

Google マイ アクティビティのページにアクセスすると、Googleサービスで行ったすべてのアクティビティが一覧で表示されます。

STEP
特定の期間に絞って履歴を表示する

「日付とサービスでフィルタ」をクリックします。

全期間をクリックします。

絞りたい期間をクリックします。

選択した期間でフィルタリングされました。

STEP
キーワードで履歴を絞る

検索バーにキーワードを入力すると、特定のアクティビティを絞り込んで確認できます。例えば、以前に「パソコン 故障 対処法」と検索していたなら、その検索履歴もここで確認ができます。

Google マイ アクティビティの履歴を削除する方法

「履歴がこんなに残っているなんて怖い…全部消したい!」と思った方のために、Google マイ アクティビティの履歴を削除する方法も紹介します。

STEP
アクティビティの削除

マイ アクティビティのページにある左側のメニューから、**「アクティビティを削除する基準」**をクリックします。

STEP
削除する期間や項目を選ぶ

「すべてのアクティビティ」を選ぶと、Google全体の履歴を一括で削除できます。また、特定の期間だけ削除したり、特定のサービスだけ削除することも可能です。例えば、**「YouTubeの視聴履歴」だけを消すとか、「Google検索履歴」**だけを消す、といったカスタマイズもできます。

STEP
削除の実行

削除する範囲を選んだら、「次へ」をクリックします。これで、マイ アクティビティに残っている履歴も消去されます。

削除されるアクティビティを確認して削除しても大丈夫なら、「削除」をクリックします。これで、マイ アクティビティの履歴が削除されます。

Google マイ アクティビティの履歴を保存しないようにする方法

「Google マイ アクティビティを確認する機会もないし、削除するのも面倒」ならば、そもそもアクティビティの履歴を保存しないようにする方法もあります。

STEP
アクティビティ管理をクリック

「アクティビティ管理」をクリックします。

STEP
「ウェブとアプリのアクティビティ」をオフにする

どのデータのアクティビティ履歴を保存するかを選択できます。ここで「ウェブとアプリのアクティビティ」をオフにすると、今後の検索履歴が保存されなくなります。

「ウェブとアプリのアクティビティ」の保存がオフになりました!これで、マイ アクティビティの履歴が保存されなくなりました。

まとめ

今回は、Google マイ アクティビティでの履歴の確認方法と、削除方法、またアクティビティの保存をオフにする方法について説明しました。ブラウザの履歴を消しても、Google アカウントに紐づけられた履歴が残っている可能性があるため、定期的にマイ アクティビティを確認して、必要に応じて削除するのが安心です。

PC
chrome Google WEB
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 検索力を鍛える -インターネット初心者のための検索術-
  • サーバーの基礎知識と種類

この記事を書いた人

くじらいどのアバター くじらいど

アラサー社会不適合者のくじらいどです。

普段は、youtubeで動画投稿やこのサイトでブログ投稿をしています。

喘息、アトピー、鼻炎持ち
教育失敗の世間知らず

自分にできることをやるだけ

関連記事

  • Google Chrome 最新バージョンに更新する方法
    2024年11月17日
  • Google Chromeで動作が遅くなる原因と対処法
    2024年10月18日
  • Googleドライブの容量を節約する方法とは?
    2024年10月16日
  • 無料で便利!定番オンラインバックアップサービス5選
    2024年10月16日
  • Windows 10 隠しファイルを表示する簡単な方法
    2024年10月15日
  • Microsoft Edgeのフィードを非表示にする方法、背景画像の変更方法、テーマ設定方法
    2024年10月11日
  • Windows10 で既定のアプリを変更する方法
    2024年10月11日
  • Windows 10 ファイルの拡張子を表示させる方法
    2024年10月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA

最近の投稿

  • くじランドに遊びに来てね!【くじランド】
  • ぬらりひょんとは? わしが解説する【くじランド】
  • チャンネル登録者数10人を達成しました!
  • チャンネル登録者数1人を達成しました!
  • Youtube投稿始めました!

最近のコメント

  1. 深夜セルフガソリンスタンド監視アルバイトの当たり現場と外れ現場 に Chet Garfinkel より
  2. Google Apps Script (GAS) 初回実行時のアクセス権限の承認方法 に くじらいど より
  3. Google Apps Script (GAS) 初回実行時のアクセス権限の承認方法 に tlover tonet より
  4. Google Chromeのホーム画面の背景を変更する方法(好きな画像に変更) に くじらいど より
  5. Google Apps Script (GAS) シートの値を削除する方法 に くじらいど より

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • PC
  • お知らせ
  • デザイン
  • プログラミング
  • 体験談
  • 日常
くじらいど
社会不適合者 / 趣味クリエイター
アラサー社会不適合者のくじらいどです。

普段は、youtubeで動画投稿やこのサイトでブログ投稿をしています。

喘息、アトピー、鼻炎持ち
教育失敗の世間知らず

自分にできることをやるだけ

プロフィール
目次
  • X
  • YouTube
  • Mail
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© くじらいどブログ.

  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次